複雑化する問合せ経路や散在する問合せを一元管理し問合せ管理工数を軽減します。
*富士フイルムデジタルソリューションズは2025年4月にパシフィックビジネスコンサルティング(Pacific Business Consulting, PBC)を吸収合併しました
社内の問合せ担当のみなさん、こんなお困りごとはありませんか?
・メールや電話、口頭など様々な経路で問合せが来るため管理が大変… ・問合せの進捗がわかりづらく対応漏れが発生してしまう… ・問合せの件数が多くて都度回答するのが大変…
Power Apps を活用した「問合せ対応支援」なら、問合せ経路を一本化し進捗状況をアプリ内でシンプルに管理できます。 さらに社員の自己解決を促進するFAQ機能も搭載しています。
問合せの受付から対応、管理の一元化、さらにはFAQ化による自己解決を促進することで、問合せ対応業務の効率化を実現しませんか? 「問合せ対応支援」の導入をご検討される場合はもちろん、こんなこともできないか?というご質問もお気軽にご相談ください。
■主要機能
問合せ経路の一本化 多様な媒体(メール、電話、口頭など)で散らばっていた問合せをアプリで一元的に受け付けます。
進捗状況の見える化 問合せの対応状況をアプリ内で簡単に把握できます。
すべての対応履歴の記録 問合せや対応内容が詳細に記録され、誰がどのように対応したかを後から確認できます。
FAQ登録 解決済みの問合せをFAQ(よくある質問と回答)として登録し、今後の類似問合せへの対応効率が向上します。
FAQ検索・参照 ユーザーがアプリ内のFAQを検索・参照し、問合せを自己解決できる環境を提供します。
■利用サービス ・Power Apps (キャンバスアプリ) ・SharePoint Online ・Outlook